サロン | MENU説明 | スクール | アクセス |
日常を忘れ、心身ともに癒されるひとときを・・・ [身花]は、誰もが持っている美しさ、魅力をひきだすお手伝いをしているだけなのです。 ・・・見つけて下さい。 本当のあなた自身を・・・ |
顔・全身のゆがみ | リフトアップ | 肩こり |
乾燥肌・アトピー | むくみ | 婦人病 |
ダイエット・ビューティ | 眼精疲労 |
リフトアップサロン身花 経絡フェイシャルリフトアップ |
【説明】 90分 8,400円 初回90分 3,500円 (クレンジング・ヘッドマッサージ・フェイスマッサージ・デコルテ・パック・仕上げ) マンツーマンのオールハンドマッサージ。 経絡を刺激し、フェイスラインのくずれを自分の力でよみがえらせ、肌内部の整った素肌美人に。 即効性があるので、施術直後からフェイスラインやお肌の違いに気付きます。 |
リフトアップサロン身花 経絡ボディリフトアップ |
【説明】 120分 15,750円 初回120分 6,500円 (ボディマッサージ・パック・手脚バンテージ・仕上げ) マンツーマンのオールハンドマッサージ。 経絡を刺激し、身体の根本から改善されることで新陳代謝を良くし、むくみが取れ、美しいボディラインに。 リバウンドのしにくい身体に変わります。 肩こり、冷え性の方にも◎ |
リフトアップサロン身花 立体造顔筋ストレッチ |
【説明】 60分 6,500円 初回60分 3,330円 (フェイスストレッチ・デコルテ・ヘッド・パック・仕上げ・背中) 皮膚や脂肪を支えている表情筋をストレッチで鍛えることで、シワ・たるみ・むくみを解消し若返り(ア ンチエイジング)もできる画期的な施術です。 リフトアップした個所をしっかりとジェルでつまみ、ほぐすことにより、肌にハリ・ツヤができます。 デコルテ・顔・頭・耳のマッサージから背中へのアプローチで、肩や背中のコリをほぐし、硬化してい た筋肉がほぐれて、リフトアップにつながります。 ※お手軽な「造顔筋ストレッチ」も有。 (60分6,500円、初回60分3,000円) |
リフトアップサロン身花 韓国式黄土座器漢方蒸しエステ |
![]() ![]() 漢方薬成分 ☆こんな方に・・・生理痛、子宮内筋腫、膀胱炎、尿失禁、不妊症、出産後の疾病、膣の引き締め、更年期障害、生理不順などの方。 よもぎ蒸しは、小スペースで手軽に行える上、健康・美容にもよい女性に人気の民間療法。 身花では、講習会の他、よもぎ蒸しキット販売中。 詳しくはお問合せ下さい。 |
【説明】 40分 3,150円 初回40分 2,000円 ※お得なチケット4回分10,500円 韓国伝統の民間療法「黄土よもぎ蒸し」 韓国では約600年前からお産婆さんが行っていた療法で、 肛門と子宮の粘膜から漢方薬の湯気を吸収させ、 下半身から全身を温める伝統的な民間療法です。 漢方薬成分として以下のような効果があります。 ■ダイエット用 血液の循環をよくし、細胞の新陳代謝を促進します。 基礎代謝がよくなる事で脂肪を燃焼しやすい、冷えにくくなる身体に体質改善していきます。 ☆こんな方に・・・慢性便秘、下腹部肉落ち、アレルギー性鼻炎、花粉症、冷え性、ぜんそく、肩こり、疲労回復、イライラのストレス解消などの方。 ■美容用 毛根を通して、油と汚染物を取り除き、皮膚を弾力強化させていきます。 ☆こんな方に・・・アトピー、乾燥肌のトラブル、顔や背中のニキビ、顔や脚のむくみ、シミ、くすみ、そばかす、痔、貧血、抜け毛、腰痛、頭痛、不眠症などの方。 ■婦人病用 子宮の清潔、消炎作用、不純物除去により健康な身体に体質改善していきます。 |
リフトアップサロン身花 アイリフレ 身花温灸と身冴セラピーのセット |
【説明】 35分 2,980円 初回35分 2,000円 (身花温灸・身冴セラピー足) 身花温灸の後に身冴セラピー(足)を行います。 爽快感、癒し効果倍増。 |
リフトアップサロン身花 糸脱毛 |
【説明】 1部位 2,100円〜 [フェイス・うで・足・背中・うなじ・・・etc] カミソリで剃ると毛穴が広がってしまいます。 糸で脱毛することで毛が生えにくく、薄くなっていきます。 [特徴] ・毛穴が引き締まります。 ・断続することでムダ毛が減ります。 ・毛根から抜くので長持ち&キレイ♪ ・産毛もスッキリ。化粧ノリが良くなります。 肌を痛めません。美白・美肌効果も! |
リフトアップサロン身花 抜缶マッサージ |
【説明】 フェイス 2,100円〜 ボディ・各部位 2,100円 抜缶とは古くからある療法で、紀元前に栄えたメソポタミア文明やキリシャの神殿跡からもその記録が出土しています。現代医学の祖といわれるヒポクラテスも抜缶を大いに利用していたという事実があるようです。 動物の角や竹陶磁器などを使用した時代もありますが、現代では主に、ガラスやプラスティックが使われています。 伝統的抜缶療法には、カップの中で火をもやしてカップ内を真空にすることによって皮膚に吸い付きますが、現代ではポンプ式のものが普及しています。 抜缶を数分間すると、血が汚れている人ほど、赤黒い痕がつきますが、抜缶を繰り返すことによって改善され、薄いピンク色に変わっていきます。 この古代から伝わる療法は、名称は違えども現代においてもアメリカ、英国、スイス、ブラジルや、アルゼンチン、オーストラリア、ドイツ、ベトナム、カンボジア、インド、中国、韓国など世界中で行われています。 |
トリフトアップサロン 身花トップへ |
ページ上部へ |
![]() |
© Copyrightsリフトアップサロン身花 a producer 札幌 BEAUTY SPOT |